ご存知のように、
スミレ(菫)とは、大工さんが材木に文字や線を引くときに使う
墨入れの道具に、花の形が似ていることから命名されたと言われています。
こちら、墨壺wikiご覧になると頷かれるかと。
アメリカスミレサイシンは、多くは、薄紫系で、基本種です。 このように、一点の曇りのない純白のものも見られます。 香りは殆ど有りませんが、 やや大きめの花、光沢のある丸いハート形の葉が可愛いです。 開花後に出来る細かい種子が弾けて、あちらこちらで増殖します。 耐寒性があり、病気にも強く、強靭な草花ですね。 |
ウスバサイシンとは、もともと生薬に用いられているもの。その根は細くて、噛むとピリリと辛い・・・
という由来です。
この、アメリカスミレサイシンの根は味わったことが無いので、何とも言えません。
機会が有ったら、味見してみます。